竹ヨガ(竹林ヨガ)
2025.10.17 お知らせ
竹ヨガ(竹林ヨガ) 日時:11月8日(土)10:00~12:00 場所:氷見市内の竹林(後日連絡します) 参加費:1500円(青竹代含む) 持ち物:ヨガマット、水稲、防寒具 内容:静けさに包まれた竹林の中で、深く呼吸し瞑想する、自分と向き合う時間を過ごせます。 初心者の方も歓迎。竹の癒しに身を委ねる特別なひとときをご一緒に。 参加特典:足裏から体をほぐす**青
竹ピラin氷見市
静けさに包まれた氷見の竹林の中で自分と向き合う時間を過ごしませんか? 日時:11月3日(月・祝)10:00~12:00 内容:自然と一体になって、自分の内側に耳を澄ませるひとときを体験できます。 ピラティスは呼吸とともに体をゆっくり整えるエクササイズ。運動が苦手な方も無理なく楽しめます。 参加特典:足裏から体をほぐす**青竹(竹の棒)**をプレゼント。 竹の棒を使
【とやま農業・農村サポーター】ボランティア募集11月8日(土)富山市八尾町大長谷 シャクヤクの植え付け&里芋の収穫
2025.10.16 お知らせ
「とやま農業・農村サポーター」ボランティア募集案内 「シャクヤクの植えつけと里芋の収穫」in 富山市八尾町大長谷 富山市八尾町大長谷地区は、富山市南西に位置する山間地域です。 岐阜県境白木峰山麓の標高 300m~400mの大自然の中で、ナガタン農園は、 無農薬栽培の農作物の生産と食品開発や、地元のジビエを活用した仕出し料理店を営んでいます。 地区全体が農業✙(
さつまいも掘り 10月19日(日)10:00~in南砺市しかんじ(旧井波)
2025.10.10 お知らせ
南砺市旧井波町に位置する「志観寺(しかんじ)」地域で、秋の自然を満喫できるさつまいも掘り体験イベントを開催します! 〇イベント概要 日時: 2025年10月19日(日) 10時〜 場所: 富山県南砺市志観寺域内(集合場所:10時道の駅井波) 料金: 大人 3,000円(中学生以上)、小学生 1,000円 未就学児 500円 予約:電話(道の駅井波:0763-82-
【とやま農業・農村サポーター】ボランティア募集11月3日(月祝)上市町黒川砂林開 シャクヤクの植え付けと草取り
『とやま農業・農村サポーター』ボランティア募集 「シャクヤクの植え付け・草取り、ワイヤーメッシュ柵の設置」 in上市町黒川砂林開 上市町の黒川砂林開集落は町の花《芍薬(シャクヤク)》の栽培が盛んな地区で, 開花時期になると多くの方が訪れます。 今回の作業は、シャクヤクの植え付け・草取りとイノシシ等の侵入を防ぐワイ ヤーメッシュ柵の設置です。 皆さまのご
杉森さんちのさといも収穫お助け隊募集!
2025.10.03 お知らせ
南砺市(旧井波)の豊かな水と肥沃な土壌で育った里芋は、ねっとりとした粘りと上品な甘みが自慢です。煮物はもちろん、揚げ物や汁物にしてもホクホク感と旨味が際立ちます。 『収穫お助け隊』は、『堀る』作業は機械にお任せ!掘り出した里芋をかごに入れたり、積んだりします。メイン作業は、里芋の『株分け』です。椅子に座って、作業できます。 作業場で行いますので、雨の心配も日焼けの心配もない
とやまスローライフフィールド 市民農園祭 〝里山のくらしフェスin池多〟11.8sat 10:00~16:00
2025.09.25 お知らせ
秋の池多で、地元の食材や秋の実りを楽しむフェス開催! 本場スリランカのスパイスカレーや食堂nogiのさとやまごはん。 温かいコーヒーのサードプレイス。 池多米や採れたてお野菜、果物、ハーブetc 楽しい絵本の読み聞かせや、陶房一花一葉の作品展示も! 食べて楽しいブースがいっぱい! わんちゃんも大歓迎! 家族みんなで秋の里山〝池多〟を満喫しよう! 日時:2
関係人口創出・拡大セミナー 10月1日(水)in県民会館
2025.09.19 お知らせ
富山県では、「幸せ人口1000万~ウェルビーイング先進地域、富山~」を成長戦略のビジョンに掲げ、関係人口の創出・拡大に取り組んでいます。 また、国においても、関係人口に着目した「ふるさと住民登録制度」の創設が検討されています。 このたび、これらのテーマや課題について考えるセミナーを開催します。 県・市町村職員や地域づくりに関わる方のほか、ご興味のある方はぜひご参加くださ
「なやマルシェin 富山駅」の開催について
意欲のある農村女性起業者が生産する農産物や開発商品等を持ち寄り、 消費者へ農業・農村の魅力を発信するPRイベント「なやマルシェin 富山駅」を開催します。 普段は直売所でしか買えない、生産者だからこそできる素材自慢の人気商品が富山駅でお買い求めいただけます! ぜひこの機会をお見逃しなく! 日時:令和7年9月23日(火・祝)10:00~15:00 場所:富山駅南北自