【とやま農業・農村サポーター】ボランティア募集 7月27日(日)高岡市下山田 電気柵の設置
2025.06.26 お知らせ
「電気柵の設置」in高岡市下山田 「とやま農業・農村サポーター」ボランティア募集案内 とやま農業・農村サポーターとは、まちなかに暮らす方と農村地域に暮らす 方が、農村の共同作業や農作業を通して地域活性化に貢献する活動です。 高岡市下山田地区は高岡市の東南に位置し砺波市栴檀野に接する山間部の集落です。 今回の作業は、田畑をイノシシから守るための電気柵を設置す
【とやま農業・農村サポーター】ボランティア募集7月26日(土)富山市婦中町道島上野 電気柵の設置
2025.06.24 お知らせ
「電気柵の設置作業」in富山市婦中町道島上野 道島・上野地区は婦中町の最南端。八尾町と山田村との境界線にある集落です。 きれいな山の水を使って、赤土の棚田で美味しいお米を作っています。 今回の作業は、野生イノシシ等の侵入による農作物被害を防ぐための、電気柵の設置作業です。集落の方々と交流しながら楽しく作業しましょう! 皆様のご参加をお待ちしております! 開催日
氷見稲積梅 梅干し作業見学&梅シロップづくり体験教室
■開催日時 2025年7月27日(日)9:00〜11:00頃 ■集合場所 氷見稲積梅株式会社(氷見市稲積355-2) ■内容 ・ブランド梅「氷見稲積梅」の梅干しハウスで、梅干し作業見学 ・梅シロップづくり体験(稲積梅1kg+氷砂糖付き) ・事前に仕込んだ梅ジュースの試飲・お土産あり ■対象 大人だけでも、親子でも参加OK ■参加費 大人1,
とやま農業・農村サポーター6月7月のご案内:更新しました
「とやま農業・農村サポーター」6月7月のご案内:更新しました。 農村の共同作業や農作業を一緒に活動してみませんか? ボランティア募集! \こんな方におすすめです/ ・お米が好きな方 ・棚田の風景が好きな方 ・田んぼの景色がすきな方 ・田んぼのお話を聞いてみたい方 ・少しだけお手伝いしてみたい方 ・中山間地域のお手伝いをしてみたい方 ・中山間地
【とやま農業・農村サポーター】ボランティア募集7月19日(土)氷見市灘浦 ミカン畑の草刈り
「とやま農業・農村サポーター」ボランティア募集のご案内 「ミカン畑の草刈り作業」in氷見市灘浦 とやま農業・農村サポーターとは、まちなかに暮らす方と農村地域に暮らす方が、農村の共同作業や農作業を通して地域に貢献する活動です。 今回の作業は、氷見市灘浦地区における「みかん畑の草刈り作業」です。 氷見市灘浦地区は、70年ほど前から栽培が続く「灘浦みかん」を特産品
農村宿泊体験『山田を味わおう2025夏』8月9日(土)~10日(日)
2025.06.19 お知らせ
富山市の山田地域で農村宿泊体験を開催!夏野菜を収穫し、味わい夏の山田を 楽しみましょう! \ こんな方におすすめです / ・田舎暮らしに興味のある方 ・農作業をやってみたい方 ・地域の人たちとお話してみたい方 ・富山市山田地域に興味のある方 ・富山の自然豊かな景色を見ながら農作業体験をしてみたい方 先輩移住者と直接お話をすることもできます。里山暮らしに興
【とやま農業・農村サポーター】ボランティア募集 7月13日(日)富山市山田清水 エゴマ畑の除草
2025.06.17 お知らせ
「エゴマ畑の除草」in富山市山田清水 「とやま農業・農村サポーター」ボランティア募集のご案内 富山市山田清水地区は、富山市が特産化を目指すその「エゴマ」の栽培が盛んな地区です。 そんな山田清水地区で、今回は「エゴマ畑の除草作業」のサポーターを募集します‼ 富山を一望できる場所で楽しく作業しましょう♪ 皆さまのご参加お待ちしております! 開催日時:2025
とやま農業・農村サポーター6月7月のご案内
2025.06.13 お知らせ
「とやま農業・農村サポーター」6月7月のご案内 農村の共同作業や農作業を一緒に活動してみませんか? ボランティア募集! \こんな方におすすめです/ ・中山間地域のお手伝いをしてみたい方 ・中山間地域で暮らす方々と関わってみたい方 ・体を動かすのが好きな方 ・自然の中にいるのが好きな方 ・農村体験してみたい方 一緒に楽しく活動しましょう♪
令和7年度 自然栽培田んぼ教室
2025.06.06 お知らせ
南砺市太美山地域で、『なべちゃん農場』さんの「自然栽培 田んぼ教室」開催! 『お米づくり』に興味のある方。 『お米づくり』にチャレンジしてみたい方。 『自然栽培』に興味のある方。 自然豊かな『太美山地域』に行ってみたい方。 大募集中! 単発参加OK!