お知らせNEWS

2025.09.08  お知らせ

【ボランティア活動!】9月28日(日) 南砺市小院瀬見(旧福光町)「用水路脇の草刈り」と「道路脇の藪地の刈り払い」

【ボランティア活動!】9月28日(日) 南砺市小院瀬見(旧福光町)「用水路脇の草刈り」と「道路脇の藪地の刈り払い」
  • 【ボランティア活動!】9月28日(日) 南砺市小院瀬見(旧福光町)「用水路脇の草刈り」と「道路脇の藪地の刈り払い」

南砺市小院瀬見地区は、南砺市の西部に位置し、すべての田んぼで農薬・化学肥料を用いない自然栽培に取り組んでいる4軒8名の村です。
 約4キロある村の農業用水路の管理は、離村した方や地域の支援隊に助けをお願いしてきましたが、
この数年は地元地域も高齢化からの人手不足となり、回数も半減して手が回らなくなりました。
除草剤の散布に頼らず、獣害に負けず、自然栽培の田畑や養蜂のできる村を守っていきたい。
村とつながる人を増やしたい。その方たちが、また来ようと思ってくださる村にしたい。
そんな思いで試行錯誤をしています。
 今回は、農業用水を管理するための水路脇の草刈りとえざらえ、獣害対策として道脇の空き地の刈り払いを行います。
 ご支援、ご参加をお待ちしております!

 ●開催日時:2025年9月28日(日) 8:00~11:00 頃 
 ●集合場所:即成寺跡地前(南砺市小院瀬見1434)
https://maps.app.goo.gl/2CGogaSg7c6H7vBWA
 ●集合時間:7:45
 ●募  集  元:小院瀬見集落(南砺市旧福光町西太美地域)
 ●活動内容:用水路わきの草刈り、道路脇の藪地の刈り払い
 ●服  装:汚れてもいい作業服
 ●持  物:鎌はご持参ください

ある方は、剪定バサミ、ノコギリがあると便利です。
刈り払い機(慣れている方・燃料はこちらで準備します)
長靴、作業用手袋、雨天時は雨具、熱中症対策(帽子等)、虫よけネット、ス

プレーなど
●雨天時 :雨天決行、荒天時中止
 ●募集締切:9月23日(火)
 ●募集人数:男女問わず 10名程度
 ●そ  の  他 : 一服にお茶、終了後に小院瀬見新聞を配布
      終了後、お時間あれば公民館で自慢の湧き水のコーヒーをどうぞ!    
●ご不明な点やお申込みは、西井(090-6273-2010)までお問合せください。
 ※現地集合・解散 
 ※小雨決行