お知らせNEWS

2025.06.26  お知らせ

【とやま農業・農村サポーター】
ボランティア募集 7月27日(日)高岡市下山田 電気柵の設置

【とやま農業・農村サポーター】<br>ボランティア募集 7月27日(日)高岡市下山田 電気柵の設置
  • 【とやま農業・農村サポーター】<br>ボランティア募集 7月27日(日)高岡市下山田 電気柵の設置
  • 【とやま農業・農村サポーター】<br>ボランティア募集 7月27日(日)高岡市下山田 電気柵の設置

「電気柵の設置」in高岡市下山田

「とやま農業・農村サポーター」ボランティア募集案内

とやま農業・農村サポーターとは、まちなかに暮らす方と農村地域に暮らす
方が、農村の共同作業や農作業を通して地域活性化に貢献する活動です。

高岡市下山田地区は高岡市の東南に位置し砺波市栴檀野に接する山間部の集落です。
今回の作業は、田畑をイノシシから守るための電気柵を設置する作業です。
下山田地区には、「かちこの洞窟」があり、ご興味のある方は作業終了後少しだけ見学することが出来ます。
皆さまのご参加お待ちしております!

開催日時:2025年7月27日(日) 8:00~12:00
集合場所:下山田公民館(下山田神明宮むかい 高岡市下山田423) 
https://g.co/kgs/EMrraug

集合時間:7:50
募 集 元:下山田集落保全会
活動内容:電気柵の設置作業
服  装:汚れてもいい作業服、長靴、作業用手袋、帽子
持  物:飲み物、タオル、雨天時雨具(上下セパレートのものが望ましい)飲
物、
募集締切:7月22日(火)
募集人数:10名程度

 ※現地集合・解散 
 ※小雨決行
 ※ご不明な点等、事務局までお問合せください。

★注意
雨天決行ですが、雷が鳴っているときは開始時間を遅らせる場合があります。
中止時は、前日16時頃、事務局(グリーンツーリズムとやま)から電話等でご連絡します。

◎学生の方へ◎
LINEでお友達登録していただき、グリーンツーリズムとやまのInstagramをフォローしていただいた方は、
サポーター活動に参加される際の経費(各自用意の軍手等)の支援として、活動1回につきPayPay1000円を支給します。
※高校を卒業された方(大学、専門学校生など)以上が対象となります。

◎サポーターポイントについて◎
サポーター活動をするごとに、地域関連の商品と交換できるサポーターポイン
ト1ポイント獲得できます。3ポイント以上で、年度末にサポーターポイント
交換商品一覧(https://gt-toyama.net/wp-content/uploads/2025/04/organized-2.pdf)、商品を選択し、交換する事ができます。
ポイント獲得の際には「むらまち交流ラボとやま」LINE公式アカウントに友達登録すると便利です。

参加ご希望の場合は募集締め切りまでに
NPO法人グリーンツーリズムとやままで、
電話、FAX、メールのいずれかの方法でお申込みください。
その際、下記①~③の事項をお知らせください。

【必要事項】
1 氏名(全員分)
2 所属団体名(あれば)
3 代表者の緊急連絡先電話番号

【あて先】
NPO法人 グリーンツーリズムとやま 
TEL:076-482-3161
FAX:076-482-3635
E-mail:info@gt-toyama.net
https://gt-toyama.net/supporter