富山県指定・交流地域活性化センター
県内の林業事業体を巡り、広葉樹のいろいろな利活用事例を見学して、地域林業への理解を深めます。 実のなる木植栽現場見学や樽製作現場見学など貴重なこの機会をどうぞお見逃しなく! 【日 時】 令和3年10月 …
2021年9月21日
第1回のテーマは「空き家と地域のリノベーション」です! 中山間地域の課題となっている空き家をどのように活用するか。 移住・定住者に住まいとして、起業の拠点として活用してもらうために、地域がどのように受 …
2021年7月5日
現在、2021年度インターンシップの参加者を募集中です! ■受入地域 富山市婦中町 道島・上野地区 ■活動期間 2021年8月~12月 計9回 ■募集人数 6名 ■応募締切 2021年7月27日(火) …
2021年7月2日
新型コロナウイルスによる影響を受け、新しい⽣活様式、新しい働き⽅が推奨されはじめています。 ⼀⽅、⼈⼝減や⾼齢化の激しい地⽅⾃治体が都市住⺠を受け⼊れ、地域の活性化を図る「地域おこし協⼒隊」 の制度 …
2021年6月30日
〜そばの里 森林の楽校2021夏〜 「そばの聖地」と呼ばれる富山県南砺市利賀村で、学習・体験・交流する2日間。 高峰山(たかみねやま)の山開きに合わせた登山道の整備などを行います。 【と き】 7月3 …
2021年6月11日