富山県指定・交流地域活性化センター
今年は新型コロナウイルスの影響で、全国的にイベントがすべてオンライン化するなど、これまでにない未曾有の経験をしています。 とやま帰農塾もしかり。本年度、4つの塾が残念ながら開催を見送りました。 そんな …
2021年2月22日
11月15日、小菅沼・ヤギの杜は素晴らしい快晴となりました。富山湾の先に能登半島がはっきり見えています。今年最後のイベント、コキアの灯りプロジェクト収穫祭に、参加者が続々と集まってきました。 主催者、 …
2020年12月28日
11月8日の小菅沼・ヤギの杜サポーター活動は、交流メインではなく作業主体ですが、募集予定数のサポーターが参加下さいました。今回の作業はヤギを放牧している牧場の雑草地を開墾して、牧草の種をまきます。 ヤ …
2020年12月17日
10月7日の天候は薄曇りとなり、戸外の作業にはもってこいです。今回の小羽には多くのサポーターが集まりました、女性サポーターも4名参加してくださいました。 まずは、平沢さんから挨拶と今日の作業予定につい …
2020年12月15日
10月21日、小菅沼・ヤギの杜、今回の活動は冬に向けた準備として「ニンニクの植付けと雑木刈取り作業」を行ないました、当日は晴れとなり沢山の子供達に加え、首都圏から高齢の常連さんも参加下さいました。 …