お知らせNEWS

2025.04.04  お知らせ

急募!【4月13日(日)・4月19日(土)】用水路の清掃及昼食調理補助のボランティア募集 「山間部用水路の清掃作業」in 富山市小羽

急募!【4月13日(日)・4月19日(土)】用水路の清掃及昼食調理補助のボランティア募集 「山間部用水路の清掃作業」in 富山市小羽

令和7年度「とやま農業・農村サポーター事業」初の活動です。
美しい棚田が広がる富山市小羽地区における「山間部用水路」の清掃作業です。。
中山間地域における「用水路」の清掃は美味しいお米や野菜づくりのため、
雪解け水を田畑に届ける春先に始まる大事な作業です。


20名程度の用水路清掃ボランティアと3名程度の昼食調理補助ボランティア募集となります。
皆様のご参加をお待ちしております!


●開催日時:2025年4月13日(日)・19日(土)8:00~12:00
●集合場所:旧小羽小学校(富山市小羽279)
●集合時間:8:00
●募 集 元:一般社団法人 里山広場
●活動内容:用水路の泥上げ作業、昼食調理補助作業
●服  装:汚れてもいい作業服(長袖・長ズボン)
長靴、作業用手袋(ニトリル手袋)、虫よけネット
      雨天時雨具(上下セパレートのものが望ましい)
●持  物:雨天時雨具、水分補給用の飲み物、角スコップ
      調理補助の方は、エプロン・三角巾・タオル・上履き
●募集締切:4月8日(火)/4月15日(火)
●募集人数:両日ともに、男女問わず 用水路の清掃 20名・調理補助 3名程度
●そ の 他 : 有機棚田米を使った昼食の提供があります。

※現地集合・解散
※小雨決行
※ご不明な点等、事務局までお問合せください。

★注意
荒天時でも、決行します。が、朝カミナリ時は開始時間を遅らせて、様子をみて開始します。
その場合は、当日6:30頃連絡します。

◎学生の方へ◎
LINEでお友達登録していただき、グリーンツーリズムとやまのInstagramをフォローしていただいた方は、サポーター活動に参加される際の経費(各自用意の軍手等)の支援として、活動1回につきPayPay1000円を支給します。

参加ご希望の場合は募集締め切りまでに
NPO法人グリーンツーリズムとやままで、
電話、FAX、メールのいずれかの方法でお申込みください。

その際、下記①~③の事項をお知らせください。

【必要事項】
① 氏名(全員分)
② 所属団体名(あれば)
③ 代表者の緊急連絡先電話番号

【あて先】
NPO法人 グリーンツーリズムとやま 
TEL:076-482-3161
FAX:076-482-3635
E-mail:info@gt-toyama.net