富山県指定・交流地域活性化センター
→2日目の続き… 午後からは『(有)林農産』の圃場で野菜の収穫体験です。 大きな丸いもですね。 収穫箱に入れていきます。 ネギの出荷作業も見学しました。 お次は、『松桜閣』の見学。 こちらの邸宅は、初 …
2015年11月26日
秋風薫る黒部市で【黒部塾】スタートです! ▼1日目 11月13日(金) YKK㈱を見学したあと、一向は宇奈月ダムに向かいました。 雄大な景色です。 紅葉もちょうど見ごろです。 そして、宇奈月温泉『とち …
2015年11月24日
→2日目の続き… 午後の体験は炭焼き作業です。 炭を釜から取り出し、出荷できる形に加工するところまでを体験します。 炭焼きの文化を後世まで残していきたいと、地域の方々は精力的に取り組んでいます。 これ …
2015年11月12日
少し肌寒い風に秋の深まりを感じるこの日、【井波塾】がスタートしました! ▼1日目 10月31日(土) 3日間の拠点となる杉森塾長のお宅は、カイニョと呼ばれる屋敷林に囲まれた伝統的な家屋。 ふるさとに帰 …
2015年11月10日
前編からの続きです! ** 今村農園で引き続き野菜収穫。 今村さんのお話しを伺いながら、 大根、ニンジン、トマト、キールなどなど、 さまざまな野菜を収穫します! たまにつまみ食いも。 採れたての野菜は …
2015年10月30日